SSブログ

ミニカー化(22) [メンテ・工具]

ミッションカートの保安基準適合化が完了しました。
車体全景.JPG
書類を作ってミニカー登録しました。
D1000429.JPG
窓口の人に聞いたところでは、
販売証明があれば登録できるというネット情報を鵜呑みにして、どんな車両か示す書類もなく輸入バギーやトライクのミニカー登録申請に来る人が増えたそうです。
販売証明書や譲渡証明書のほかに、保安基準を満たすことや車両の諸元や仕様を示す書類を用意するのがベターです。
工場長はちょっとしたメーカーカタログ並みの車両諸元・仕様説明書を作成しました。
書類を揃えていざ区役所の市税課へ。
D1000432.JPGD1000431.JPG
緑の申請用紙に必要事項を記載して、持参書類を添付して提出します。
D1000430.JPG
以前は窓口判断だったのですが、輸入バギーが増加してからは、書類を本所へFAXして専門家の判断を仰いでからのナンバー発行となったそうです。
工場長の書類は「きっちりしている」とのお墨付きをもらいました。
書類だけでなく、車両もきっちりしている事を見て欲しいです。(車両造る方が何倍も苦労したのでねぇ)
D1000437.JPG
晴れてミニカーナンバーを取得しました。

ミニカー登録したいけど書類がなくてお困りの方、相談に乗りますよ。


2008-09-04 07:50  nice!(0)  コメント(46)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 46

もくもく

すすすすごい・・・

普通の人なら一生の目標にしそうなことを、いとも簡単に・・・。窓口の人とのフレンドリーな会話もすごい。。。

あとは、この車両で毎日通勤してほしいな。



by もくもく (2008-09-06 00:37) 

琵琶(^。^)湖畔。

すすすすすすごいですね。

青いナンバーは初めて見ました。
車両登録が市税課とは、意外でした。
by 琵琶(^。^)湖畔。 (2008-09-06 00:47) 

hide

これ、自賠責はなんて言って入るんですか。原付等は自賠責なくても先にナンバー取れるんでしたっけ。
by hide (2008-09-06 07:16) 

hi_sun

>いとも簡単に・・・。

いや、実際に簡単ですよ。
役所の手続きなんて、ルールに則って手順通りに進めるだけ。
あとは基準や法律に準拠していることをエビデンスで示すことがポイントでしょうか。
(この辺りは普段の仕事で鍛えられてますのでねぇ・・・)

>窓口の人とのフレンドリーな会話もすごい。。。

いつも思うのは、区役所の職員って暇そう。
世間一般の仕事ちゅうのはこうなんだという社会勉強のために、工場長の仕事と代わってあげたいよ。

>あとは、この車両で毎日通勤してほしいな。

世間ではそれを自殺行為って言うらしいね。

by hi_sun (2008-09-06 13:39) 

hi_sun

>車両登録が市税課とは、意外でした。

原付(125ccまでの二輪と原付ミニカー)は市町村登録ゆえ地方税が収入として入る市税課が担当窓口になっている所が多いです。
でも税金さえ入れば、その車両がどうだろうとあとは警察のお仕事という無責任な制度でもあります。
by hi_sun (2008-09-06 13:48) 

hi_sun

>原付等は自賠責なくても先にナンバー取れるんでしたっけ。

そうなんですよ。 その点も陸支管轄の車両と違っていい加減ですよね。(検査がないとは言え、無保険バイクを助長しないのだろうか?)
自賠責は原付で加入OKです。 税金だけは¥2500/年と原付の¥1000/年に比べて高いんですが、それでも自動車に比べるとなんとリーズナブルなことか。
うちの車、全部ミニカーにしようか。
by hi_sun (2008-09-06 13:54) 

hide

露骨に課税のための番号標ですよね。んで、安全かどうかは車検制度が無い以上各自の責任。
原付ボアアップなんかもそうですが、あまり派手にやってるとそのうち厳しくなるでしょう。もちろん真面目にやってる人にとっては基本的には大歓迎ですが、わけわかんない独立行政法人作られて、そこに高額の献金をしないと通らないとかいう風にだけはならないことを願っています。
by hide (2008-09-06 22:35) 

かわむら

完成ですね!実現化出来る事が凄すぎますよ。
街中走りましたか?是非お披露目を!
大注目でしょうね。
by かわむら (2008-09-07 11:31) 

hi_sun

>露骨に課税のための番号標ですよね。

しかも登録さえしてあれば、原付(ミニカーも)はナンバー付けていなくても違反ではないんですから。
徴税さえ出来ればOKみたいです。

>そのうち厳しくなるでしょう。

そうなると、工場長にとっては大問題です。
ちょっと変わったものが作れなくなってしまう・・・
ま、究極のをいっちゃったからもういいか。
by hi_sun (2008-09-07 14:20) 

hi_sun

>完成ですね!

思いの外時間がかかってしまいましたが、やっと完成しました。

>街中走りましたか?

まだ近所のみですが、大通りも走ってきました。
意外と他の車から見えている(目に付く?)ようで、思ったほど踏まれる危険を感じないです。
しかし、普通車ならまっ平らに思える道路も、カートだとアクセル踏めないくらい舗装がでこぼこ。
ちょい乗りでも結構つらいです。

>是非お披露目を!

あとちょっと電装の強化をしたいので、それが済んだらいつものメンバー(皆さんああいうの嫌いじゃないでしょう?)でやりましょうか。
by hi_sun (2008-09-07 14:27) 

エンペラー

ミッションカートを公道仕様に改造しているのですが譲渡証明書ないのです申請って出来るのですか?
by エンペラー (2009-08-22 08:59) 

hi_sun

先ずミッションカートということで、50ccではないのでミニカー登録は出来ません。
最近は審査も厳しいですよ。
特殊車両登録の場合、制限速度が15km/hになりますので、公道に出ても面白くありません。
どちらも新規登録の際は、譲渡証だけでは登録出来ません。
ただし方法はあります。
メール頂ければご相談に応じますよ。

by hi_sun (2009-08-22 22:59) 

エンペラー

50cc化するためにNSR50パーツ一式揃えてます。
あと、申し訳ないのですがメール送信方法が分からないです。


by エンペラー (2009-08-23 09:10) 

Bスペック

私もカートのミニカー登録を検討しています。

ブログやコメントを拝見していて疑問に思ったのですが、
製作されたミニカー排気量は何ccでしょうか?

一般的なミッションカートをベースにミニカー登録を検討していますが、
青ナンバーの基準の排気量50ccに適合的なミッションカーが見つかりません。工場長様はエンジンの載せ換えをされたのでしょうか?

ご回答よろしくおねがいします。

by Bスペック (2009-10-17 09:07) 

hi_sun

一般的なサーキットカートでは、排気量の問題の他に、フレームやシャフトの強度も問題になりそうです。
公道に出て感じるのは、舗装が酷く荒くてギャップだらけなこと。
サーキットカートの軽量(ゆえに華奢)なフレームやシャフトでは、すぐにクラックと曲がりに悩まされることになりそうですよ。

by hi_sun (2009-10-25 19:45) 

野良猫

はじめまして。
レーシングカートでミニカー登録したいのですが書類が無くて困ってます。相談にのってもらえますでしょうか?
by 野良猫 (2010-06-03 19:22) 

hi_sun

はじめまして、ご覧頂き有難うございます。
ページ左上の「メッセージを送る」よりメール頂ければ有難く存じます。
by hi_sun (2010-06-05 04:39) 

野良猫

こんばんわ。
ページ左上の「メッセージを送る」をクリックしても(So-net BlogCruiser サービス終了のお知らせ
平素よりSo-netのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、2010年3月23日(火)をもちまして、So-net BlogCruiserのすべてのサービスを終了させていただきました。)
と、出てしまいメッセージを送る事が出来ません。
どうしたら・・・?

by 野良猫 (2010-06-08 21:28) 

hi_sun

ほんとうですね、失礼しました。
改修を試みましたがまだ改善しておりません。
宜しければ、 one@pd6.so-net.ne.jp へメール下さい。
by hi_sun (2010-06-10 23:14) 

az

初めまして、こんにちわ。
ミニカーで検索してここにたどり着きました。

質問なんですが、フレームから自作した車両でも登録出来るとの
情報があったのですが可能なんでしょうか?

書類関係一切ナシからの登録は私自身も役所へ問い合わせて
みたものの、どうも要領得ないのでハッキリとしないんです。
ハッキリしたガイドラインがあって登録出来るとなればいいのですが

ちなみに考えているのは車室付4輪です。
by az (2010-07-14 14:23) 

hi_sun

ご覧頂き有難うございます。
基本的には自作車両でもミニカー登録可能です。(ただし管轄の自治体によって判断が異なります)
当方のMTカートもフレームNo.や車両情報もない自作車と言える物です。
上のアドレスへメール頂ければ、書類作成ご相談に応じます。

by hi_sun (2010-07-18 08:08) 

diyworks

はじめまして。
同じようなことをしようと試みています。

質問なのですが、タイヤはスリックでもいいのでしょうか?
画像を拝見しますとスリックのようなのですが…。

あと、車高が低すぎて、マンホールで車体をすってしまうのですが、
何か対策をしておられますか?

ちなみに、書類作成もこれからなので
是非御相談に乗って頂きたいです。お願い致します。
by diyworks (2010-08-04 13:21) 

猫車

私もミッションカート付用フレームにNSR50のエンジンを載せてミニカー登録を考えているものです。タイヤはオールウェザー用を検討しています。
保安部品は市販のカートミニカー登録車の完成品用を流用で考えています。販売証明は元のレース用としてメーカーが作ったもので良いのですか?
by 猫車 (2010-09-23 12:54) 

猫車

ちなみにミニカー登録であれば任意保険は自動車保険のファミリーバイク特約でカバー出来ますよね?
by 猫車 (2010-09-23 13:14) 

hi_sun

ご覧頂き有難うございます。
公道カート、頑張って完成させて下さい。
でも市販のミニカーカートのパーツを使うなら、その車両ごと買った方が手っ取り早いと思いますが。(^^;;
ちなみに、サーキットカートの場合、フレームパイプの肉厚が薄いため、常時酷い振動にさらされる公道だと、クラックに悩まされることになりますよ。
by hi_sun (2010-09-28 21:46) 

猫車

市販のミニカーカートでは
2stミッションカートは設定ないですよね?
ですので自分で作成しようと思っています。

工場長がおっしゃった
『サーキットカート』は4輪本コース用という意味ではなく
カート用サーキットの意味ですよね?
フレームのセッティングは剛性を落として可能な限り柔らかめで考えています。

ちなみにミニカー登録では
フロントブレーキの装備は必須ですよね?
であればミッションカート用は最初からフロントブレーキが付いているので必須であればベースはミッションカート用フレームにしようと思います。

by 猫車 (2010-09-30 12:43) 

hi_sun

>市販のミニカーカートでは2stミッションカートは設定ないですよね?

そうなんですか。
市販のゴーカートっぽいのには全く興味がなくて。(^^;;

>フレームのセッティングは剛性を落として可能な限り柔らかめで考えています。

レース用車両の場合、しならせると溶接部で割れるので、硬めにした方が良いと思いますよ。
耐久性を考えるなら、パイプ肉厚のあるレンタルカート専用フレームがベストです。

車両の仕様については、ブレーキ、車幅、車輪数、排気量、灯火類、標識などは、ミニカーの車両規定と道交法(いわゆる四輪車)では一部異なり、自治体によって判断が分かれることがあるようです。
その辺りは、原付・ミニカーの車両規定、道交法、実例などのエビデンスを揃えて、自車が合法であることを証明する資料を作成しておく必要があります。
by hi_sun (2010-10-02 11:32) 

diyworks

ミニカー登録できました。
もし道路で見かけた場合はよろしくお願い致します。
by diyworks (2010-10-26 22:10) 

hi_sun

登録完了、おめでとうございます!
是非、お披露目を!
by hi_sun (2010-11-03 22:32) 

NO NAME

はじめまして、カートをミニカー登録したいのですが必要書類や方法等がわかりません。検索していたらここしかないと思いお便り差し上げました。宜しくお願いします。
by NO NAME (2011-04-20 20:20) 

tatsu

すみません。プログははじめて勝手がわからず名前を入れ忘れました。
by tatsu (2011-04-20 20:22) 

比嘉

初めまして、カートの登録方法を探して、ましたらここにたどりつきました。
100ccだったレーシングカートを購入しまして、今はすべて保安基準内にしたのですが。書類も無く登録方法がわかりません、どうかお助けくださいませ。

メッセージを送るから、メールできませんでした。
どうやって直接ご連絡すればよいですか??
by 比嘉 (2011-06-20 16:44) 

hi_sun

ご覧頂き有難うございます。
メールボタン、使えなくなっているようですね。m(_ _)m
このコメント欄の上のほうにメルアド記載しておりますので、よろしければご連絡下さいませ。

by hi_sun (2011-06-26 20:43) 

池

はじめまして。
 私もミッションカートに 50ccのエンジンを載せ ミニカー登録しようと思っております。
登録方法を教えて下さい。
by 池 (2011-07-01 13:27) 

あたるっぷ〜

レーシングカート、ナンバー取得に大変興味があります。
私もレーシングカートを堂々と公道を乗りたくてナンバー取得に向けて頑張っています。
ライブディオやモンキー等のエンジンを持っていますが、スポロケ等の改造はどの様にしてますか?
元々のカートのスポロケは駒が小さくモンキー等のチェーンだと噛み合わにので困っています。また、ライブディオだとシャフト側をどの様に改造すれば良いのか分かりません。
アドバイスをよろしくお願いします。
by あたるっぷ〜 (2014-12-22 04:11) 

hi_sun

ご覧頂き有難うございます。
モンキー、DIOともエンジンのドライブ側がカートのエンジンとは内外逆になるので、ストックのカートにポン付けは出来ません。
バイクのエンジンを流用の場合、ドリブン側はMTカートのリア廻りを流用すると良いです。
スクーターの場合は昔あったヤマハのFK(ファンカート)のリア廻りを流用。
その他に、エンジンマウント、マフラー、タンク、燃料ポンプ、電装系などの製作が必要です。
裁断機、溶接機、旋盤が使えれば難しくは無いです。
by hi_sun (2014-12-24 11:10) 

京とうふ

はじめまして、現在ミニカー登録の仕様で車作りをしています。法的には問題のないものを目指してますが、登録に際してのコツというか、提出書類について、いまひとつ理解出来てません。もしよろしければご指導いただきたいのですが。
by 京とうふ (2016-04-19 19:54) 

hi_sun

ご覧頂き有難うございます。
車体製作や書類のご相談、one@pd6.so-net.ne.jpへメール戴ければ承ります。
by hi_sun (2016-04-29 17:37) 

京とうふ

ありがとうございます。
by 京とうふ (2016-05-06 20:57) 

けい

はじめまして。
4stディオのエンジンを使い、速さは捨て、手軽にカートの楽しさを低燃費で実現しようかと、日々情報収集しております。

ディオのドライブシャフトに、カート用スプロケを取り付け、そのままカートのリアスプロケに接続する、お手軽設計を妄想しているのですが、これで走るでしょうか……。
プーリーとチェーンの組み合わせは初めてなので、踏み切れずにいます。

どうか、アドバイスや知恵を貸して頂けますと、幸いです。
by けい (2016-12-15 01:34) 

hi_sun

ご覧頂き有難うございます。
その方法だと、減速比とホイール径から見て、スロットル全開でも早歩き程度の5km/hくらいしか出ないでしょうね。
また、スクーターのエンジン+駆動系は結構大きく重いため、どうやって積むかも問題になりそうです。
by hi_sun (2016-12-16 00:07) 

minika

工場長 様

はじめまして、工場長様のミニカー化ブログを教科書にミニカー登録車両制作に取り組んでいる者です。
現在スズキレッツ4の4stエンジンをKT100と入れ替えて、残すところはサイドブレーキ少々と保安部品の設置というところまで来ております。
そろそろ完成が見えてきましたので、最難関のミニカー登録申請時の必要書類について、工場長様にご教授頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
by minika (2019-03-15 12:39) 

hi_sun

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。m(__)m
レッツ4のエンジン移植ということは、ベルト変速の遠心クラッチ付きですね。
最近、ミニカーの新規登録は、中華バギーを違法登録する輩のせいと、マリオの扮装で事故るレンタルカートのせいでやたら厳格になりました。
ストップランプの取り付け高さ、タイヤを覆うフェンダー、目印のフラッグも法規に明記されるようです。
書類のご相談、メールにて受け付けますので、宜しければどうぞ。
one@pd6.so-net.ne.jp
by hi_sun (2019-03-22 17:45) 

minika

工場長 様

お忙しい中ご連絡ありがとうございます。
ご提示頂いたメールアドレスにご連絡させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
by minika (2019-03-23 07:52) 

minika

工場長 様

ミニカー登録に関するご助言等ありがとうございました。
おかげさまで、本日無事に登録完了致しました。
今回はお世話になりました。
本当にありがとうございました。
by minika (2019-03-28 11:33) 

hi_sun

登録完了、おめでとうございます。
神戸とは違う緩い登録事情、羨ましい限りです。
お互い、事故には十分に注意して楽しみましょう。
by hi_sun (2019-03-31 22:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]