SSブログ

ドナドナの原因判明 [メンテ・工具]

走行中に急にパワーを失った通勤快速、
DSC_0466.JPG
ドナドナとなった原因を調査です。
シートとメットイントランクを外して、エンジンと対面。
DSC_0508.JPG
ドライブプーリー側のフィルタケースを外して、クランク軸端をレンチで回します。
DSC_0509.JPG
カムシャフト横の点検孔からカムシャフトの動きをチェックしたところ、クランクを回してもカムが回っていないことが判明。
DSC_0511.JPG
これを見て全身脱力、面倒なことになりました。
とりあえずヘッドカバーを開けてカム回りを観察。
DSC_0516.JPG
チェーンが外れています。が、普通は外れるほど緩む余長はないので・・・
DSC_0517.JPG
切れてます。自車では初体験。
DSC_0519.JPG
24年、6万kmなので脆弱部分に疲労がきたのか。
四輪車なら外から取替できるように造ってあるのですが、二輪車はクランクケースの中に入っているので取替は相当面倒な作業です。
やる気チャージが出来るまで暫し時間を要します。


2019-07-07 23:59  nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

hide

これ見て思い出しました。
学生時代、ランタボのタイミングベルトが切れて、講義をさぼって交換して乗ってたら、ほどなくまた切れて。
三菱に勤める友達に相談したら、そのパターンはベルトが劣化して切れたのではなくてカムの潤滑不良で抱きついて切れるパターンだから、まずはカムの潤滑を確認すべし、と。
ランタボの解体車が豊富にあった頃なので、エンジンごと載せ換えてしまいました。
タイミングチェーンが切れるなんてよっぽどだと思うし、四輪より数段面倒くさい作業なので、単にチェーン交換で済ますとかはあとあと大変なことになるのでは?
前回の組み上げのときにオイル通路に液体ガスケットが付いてしまってて、みたいなはっきり分かる事象だといいですね。
by hide (2019-07-11 20:03) 

hi_sun

なるほど、カム側の抵抗増大なんて想像だにしませんでしたが、有り得ますね。
カムやタペットのスリッパー面はキレイでしたが、再度仮止め中のヘッドカバーを外してカム周辺を確認してみます。
以前のウォーターハンマー時に、バチンと衝撃をかけたチェーンのリンクが疲労破壊したのではないかと踏んでいるのですが、こればかりはしっかり内部をチェックして判断せねばなりませんね。

by hi_sun (2019-07-24 00:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]