SSブログ

シールド固定 [メンテ・工具]

二代目通勤快速フォーサイト、加減速の度にシールドが前後してカクカク音を立てていました。
機能に影響はないものの、雑音はストレスなので修理しました。
シールド左右は2か所づつボルトでしっかり固定されているものの、センターは1か所のみ。
そのセンター部のボルトが腐食で折れてネジの頭がなくなり、折れ残ったネジがステーのネジ穴を塞いでいたのでドリルでもんで穴あけ。
P_20200113_182515.jpg
下穴φ5mmで、φ6・ピッチ1mmのタップを立ててメスネジを再生。
P_20200113_182447.jpg
短いトラスネジが無かったので、普通のネジとワッシャで代用。
P_20200113_183122.jpg
これでシールドはしっかり固定され、前後に揺れて音を出すこともなくなりました。
P_20200113_183402.jpg
カバーを戻して修理完了です。


2020-01-13 21:28  nice!(0)  コメント(0) 

アシスト追加 [メンテ・工具]

国産車の運転席には、ドア上のアシストグリップは無いのが通例。
なので、追加設置しました。
ドア上の板金にドリルで穴開け。小穴から大穴へ3ステップで拡大。
P_20200112_144013.jpg
ここへM6のナッターリベットをハンドナッターで締め付けて取付。
P_20200112_144055.jpg
P_20200112_144450.jpg
ですがM6ともなると結構な怪力が必要です。掌が痛くなりながらも2つ取付完了。
P_20200112_145033.jpg
アシストグリップを取付て完成。
P_20200112_145215.jpg
これ、運転中に掴むことはありません。目的はこれ。
P_20200112_145809.jpg
突っ張り棒を左右アシストグリップに渡して、移動中は後部ラック上部に吊り下げていたストレージバッグを車中泊中は運転席上に吊り下げるためです。
P_20200112_145900.jpg
片付くし荷物へのアクセスも良いし、これでまた利便性アップしました。
さて、いよいよ残すは顔チェンジのみとなりました。


2020-01-12 18:14  nice!(0)  コメント(0) 

また1台 [くるま・バイク・乗り物]

軽四のキャンパー装備を降ろしてバン化。
P_20200112_140205.jpg
P_20200112_130518.jpg
所要時間15分でこの状態。
P_20200111_151204.jpg
で、向かった先はここ。
P_20200111_113035.jpg
目的はこれ。
P_20200111_110729.jpg
デザインに魅かれて勢いで落札。また増車してしまいました。
P_20200111_134914.jpg
P_20200111_134934.jpg
ヤマハのEC-02。
モーターショーに出ていたままのデザインもさることながら、モナカ合わせのアルミ製ペンタゴン型モノコックフレームやリアのインホイールモーターなどのメカニズム面でも気になる1台でした。
電動なので、セルスイッチやキルスイッチがないスッキリした右グリップホルダーが不思議な感じ。
P_20200111_135014.jpg
キーON後、ディスプレイ下のスイッチをONしてシステム起動。
P_20200111_135116.jpg
P_20200111_135134.jpg
本当に小さな車体。スリムなので昔のモンキー・ゴリラやポッケより小さく感じます。
P_20200111_135153.jpg
シート下ペンタゴンのアルミフレームの中がバッテリースペース。
P_20200111_135245.jpg
後ろの蓋ありの部分が駆動用、前は差し替え用の予備を積載。
P_20200111_135254.jpg
バッテリーは1本6kgあるので、短距離使用であれば予備を降ろせばかなりの軽量化。
ハンドル根本のキャップボルトを緩めれば嵌め合いが外れてハンドルバーを折り曲げ可能。
P_20200111_135447.jpg
P_20200111_135639.jpg
作業用のアーレンキーはシート裏側に固定されていました。
P_20200111_135950.jpg
ハンドルをたたんだ状態で軽四キャンパーのラック間に縦に積載が可能です。ガソリンやオイルが入っていないので横倒しでもOK。
P_20200112_141126.jpg
積んで旅に出ることはまず無いとは思いますが、可能性が拡がるのは楽しい。


2020-01-11 23:59  nice!(0)  コメント(0) 

えべっさん詣りに [小ネタ]

商売繁盛の神様、恵比寿神社。1月10日の本えびす、会社帰りに近くの柳原神社へ詣ってきました。
P_20200110_173201.jpg
P_20200110_172547.jpg
隣の大黒様にもお詣り。
P_20200110_172351.jpg
交通量の多い神社前の大通りも3日間は歩行者天国で屋台村に。
P_20200110_173254.jpg
皆様にも福がありますように。
P_20200110_173345.jpg


2020-01-10 23:59  nice!(0)  コメント(0) 

新開地へ [小ネタ]

会社帰りに、新開地アートビレッジセンターへ。
P_20200108_191832.jpg
久しぶりに思いっきり楽器を鳴らすためにスタジオを予約してきました。
道路を挟んだ向かいの宿。
P_20200108_191550.jpg
なんともタイムスリップ感がすごい。
通りに面したテントには関西の飲料メーカーの広告も。
P_20200108_191617.jpg
お疲れさんガリア! あんたもがんばリア! ありがさんガリア!
などなど、関西人の合言葉です。


2020-01-07 23:59  nice!(0)  コメント(0) 

初詣 [小ネタ]

年明け3が日の後半、名神の大渋滞に巻かれながら今年の初放浪で多賀SAへ。
P_20200103_121829.jpg
多賀SAから徒歩15分の多賀大社へ初詣。
P_20200103_145715.jpg
すごい人出。初めて詣でましたが立派な神社でした。
多賀SAから多賀大社へ向かう途中にSLパーク跡なる閉鎖された駐車場のような広場が。
P_20200103_154847.jpg
P_20200103_154814.jpg
P_20200103_154424.jpg
奥の方にD51ツバメが展示というか放置されていました。
P_20200103_154719.jpg
P_20200103_154614.jpg
調べてみると、1976~1980年に客車を宿泊施設にしたSLホテルだったらしく、廃墟マニアには知られた所らしい。
その斜め向かいにある、胡宮神社にも立ち寄ってお詣り。
P_20200103_155927.jpg
長寿のご利益があるそうですが、人波は多賀大社へ向かうのみでこちらは参拝に訪れる人も少なくひっそり。
この神社の紋が、うちの家紋と同じでした。
P_20200103_155949.jpg
知らずに訪れましたが、何かご縁を感じます。
この日は近くの温泉に入って多賀SAで1泊。また車泊画像を取り忘れ。
シングルバーナーでお茶を沸かすくらいはキャンパーラックの狭いキッチンスペースで出来るうえに電子レンジを積んで行ったので、外で火を使えない環境でも簡単に暖かい食事が取れるのは有難かったです。


2020-01-03 23:59  nice!(0)  コメント(0) 

今年最初の [メンテ・工具]

車系DIYを開始。
DC12V駆動の電子レンジ、
P_20200102_142229.jpgP_20200102_142303.jpg
冬の放浪用に軽四キャンパーへの積載方法を検討しました。
市販のショックコードの長さを短縮。
P_20200102_140338.jpg
針金をほどいてカシメ位置を変更。
P_20200102_140324.jpg
加工完了。
P_20200102_140408.jpg
これを軽四キャンパー後部窓のバーへ引っ掛けて、
P_20200102_140510.jpg
太めのツッパリ棒を通します。
P_20200102_141831.jpg
ストレージバッグを通して両端を吊って完成。
P_20200102_142110.jpg
移動時はここへレンジを収納して運搬。
車載用にも使えるとはいえ特にショックプルーフでもないマイクロウェーブマシンゆえ運搬時の振動はご法度。小さなショックはショックコードの伸縮と棒のしなりが、大きなショックはバッグ底に当てたエアクッションが吸収します。
使用時はここへセットします。
P_20200102_142358.jpg


2020-01-02 19:07  nice!(0)  コメント(0) 

明けましておめでとうございます [小ネタ]

今年も(今年こそ)精進して公私とも充実させて行きたいと思います。
何事も楽しんで行ける余裕も身に着けたいものです。
今年も宜しくお願い申し上げます。
071223-05.JPG


2020-01-01 03:12  nice!(0)  コメント(0) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]