SSブログ

やきもち [くるま・バイク・乗り物]

屋根なし2号での休日出勤の帰り。
急に餃子とビールが恋しくなり、F1シンガポールの予選でも見ながら食べようと思いスーパーで買い物。
D1000532.JPG
買い物を終えて、さあ帰ろうとキーを回す・・・回す・・・回す・・・が、セルが回りません。[ふらふら]
真夏にエンジンルームが高温になった際にはお決まりのトラブルでしたが、こう涼しくなっても出始めたか。
そろそろセルモータをOHせねばなりませんかねぇ。
とりあえず完全に冷えるまで放置。スーパーの駐車場に乗り捨てて徒歩で帰宅。

ここのところミニカーカートに構ってばかりいるので、先日のブレーキ故障といい今回のセル不動といい、構ってもらえない屋根なし2号がヤキモチを焼いていると思われます。
論理的ではありませんが、長く付き合った機械(や楽器)にはそれなりの念が固着してあたかも魂が宿ったような振る舞いをするのでしょう。


2008-09-28 08:54  nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

hide

ソレノイドスイッチの当たり面がもう無いんでしょうね。
MTならSTARTのままドア開けて地面を少し蹴ってやれば当たってる面が変わって回り始めるんですが。ATでも少しぐらい回らないかな。あ、そもそもPとN以外はソレノイドが飛び出さないか。
by hide (2008-09-28 11:52) 

hi_sun

セルが回らない時って決まってエンジンルームが熱い時で、その際もソレノイドの電磁石はちゃんと動作してカチカチ言ってるんです。
で、セルをしばかなくても(ブラシ位置などに変化を与えなくても)冷えると何事もなかったように元気良くセルが回ります。
なので、前にお話したとおり先ずはコードなのかなと・・・
ラジエターファンのすぐ後で熱を受け取るように取り回されているのも一因かな。
引き直し用にケーブルを探しているのですが、あのサイズの耐熱ケーブルってその辺のホームセンターでは見つかりませんね。
どこで買えるんだろう???
by hi_sun (2008-09-28 12:27) 

hide

くどいですけど、抵抗が増えてるんだったらウン!ぐらいは回ると思います。完全にカチンだけ(文字どおりウンともスンとも言わない)ならソレノイドの当たり面じゃないかな。
冷えたらウソみたいに動くのは後者でも熱膨張で有り得ると思います。
引き直し用ケーブルはブースターケーブルをぶった切って先に丸いラグを圧着したらどうですか。耐熱性には難ありかもしれないけど、しばらくはしのげるでしょう。スパイラルでも巻いたらベターかも。
で、既存のものは残しておいて新たにパラにすれば。
でも、回路が回路だけに万一フレームにでもタッチしたら車両火災ですね...
by hide (2008-09-28 12:54) 

hi_sun

>後者でも熱膨張で有り得ると思います。

なるほど、そう言われてみればそうですね。
修理の際には両方手を入れてみます。
それにしても、セルモーターがエキマニの裏ってどういうことよ・・・

意外と自動車用電線でその辺では売っていないものです。
ブースターケーブルの流用がリーズナブルかもしれませんね。

by hi_sun (2008-09-28 17:25) 

hide

セルモーターがエキマニの裏はTE71もAE86もそうですよ。
それはまだしも、TE71はエアコンコンプレッサーがエキマニじゃなくてインマニの下。当然、助手席側のエバポからは異様に長い低圧ホースが。2T-G(というかそのベースのOHVの2T)の頃はエアコンのことあんまり考えてなかったのかな。
by hide (2008-09-28 20:31) 

hi_sun

71や86も、セルはエキマニの裏でしたか。
でもFRゆえ下からのアクセスは良いのでは?
うちの横置き2台、新しい方はラジエターのすぐ後ろ、広々手の入るベルハウジング前側に付いているのですが、古い方はエキマニ裏でドラシャ上。
その上カウンターフローゆえ上からは全く手が入らず。
たかがセル外しが超難解パズル状態になります。 リフトがあればドラシャ外して楽にやりたいところです。
うちの屋根なし2号もエアコンホースはこれでもかってくらい長いです。
コンプレッサは無事なんですが、ガス抜け(たぶん各部のOリング)を修理しなきゃ使えないのが難点・・・

by hi_sun (2008-10-01 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]