SSブログ

クランクスピードセンサ交換 [メンテ・工具]

スマートの走行中エンスト、原因はクランクスピードセンサが劣化して熱でボケてクランク回転角を取れなくなり、燃料カットしに行くのが原因。
部品を入手したので取り換えました。
安い中華製もあったのですが、純正同様のボッシュ製を選択。
DSC_5123.JPG
これ、メルセデスベンツの多くの車種と共通部品です。
DSC_5129.JPG
DSC_5126.JPG
2ピンなのでABSのセンサと同じく、永久磁石の芯にコイルを巻いた構造の電磁誘導応用の電磁ピックアップです。
作業開始。
DSC_5130.JPG
エンジンルームの奥深く、クランクケースに付いているため、作業スペース確保のためにインテーク左端の電制スロットルボディを取り外し。
DSC_5133.JPG
DSC_5131.JPG
タービンから回ったオイルで内部はギトギトでした。
DSC_5132.JPG
リアサブフレームのボルトを長ボルトに交換してボディをジャッキアップし、エンジンを半降ろしにしてエンジンルーム上部にスペースを作り、邪魔になるターボのパイピングとインタークーラーを取り外し。
DSC_5136.JPG
DSC_5134.JPG
インタークーラーは取り外しついでに内部に溜まった油汚れをパーツクリーナーで洗浄しておきました。
大きな作業スペースが確保出来ました。
DSC_5135.JPG
問題のセンサは、シリンダーブロックとインタークーラーハウジングの間の、この狭いスペースでクランクケースに刺さっています。
DSC_5139.JPG
シリンダブロックとセンサの隙間が狭くてソケットもドライバも入らず、この工具でようやく取付ネジを回してセンサを外せました。
DSC_5137.JPG
取付座を清掃して新しいセンサを取付。
DSC_5141.JPG
奥のシリンダブロックとの隙間に工具を差し込み、固定ネジを苦労して締め込んで何とか取付完了。
その後、インタークーラーやパイピングを元に戻し、スロットルボディ内部をパーツクリーナーで清掃して取付け。
DSC_5142.JPG
DSC_5143.JPG
半降ろしだったエンジンとリアサブフレームを元に戻してリアバンパーカバーを取り付け、作業完了。
小さなセンサ1つのためにエンジン半降ろしやインタークーラー取り外しなど、大そうな作業になってしまいました。
センサ取り替え後は、温度が上がってもエンストすることなく、先日のプラグ交換と相まって調子が上がりました。
ついでに前を上げてアンダーカバーを外し、エアコンドレンホースとブレーキスイッチケースのドレンを点検。
DSC_5144.JPG
エアコンドレンが左席足下のカーペット下に少し流れていたのですが、ドレンパイプに詰まりはありませんでした。


2017-09-03 01:48  nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]