SSブログ

必要なのに [メンテ・工具]

手に入らないんです。
15-883.jpg
工場長の使っているガレージジャッキではポルシェのジャッキアップポイントへスムースに入らないので、この低床用が必要なのに、世界の工場=中国から部品が入らないのか、完成品そのものが入らないのか。
コロナが収束して経済活動が元に戻るまで、クランクスピードセンサの交換もままならないなんて。


2020-03-25 19:57  nice!(0)  コメント(0) 

いいなぁこれ [くるま・バイク・乗り物]

ヤマハTOWNYのテレビCMでのおじさんのアドリブ
tawny.jpg
ご存じの方はお歳が知れる。
1984年製のこのバイクをご存じの方もお歳が知れる。
P_20200322_133519.jpg
いいなぁこれ。カワサキのKR250前期型。
神戸から川西へ向かう途中、宝塚SAで見かけました。
P_20200322_133525.jpg
センターカウルが無くなっているものの、ものすごく状態の良い車両でした。
オリジナル重視なのも好感度大。オーナーさんの拘りを感じます。
当時は2stレプリカっぽくないデザインで興味が無かったのですが、今見るととても良い。
歳と共にこのバイクの良さが分るようになった工場長もお歳が知れる・・・


2020-03-24 23:53  nice!(0)  コメント(0) 

デザイナブルでしたが [メンテ・工具]

EC-02のリアホイールのエアバルブ。
P_20200320_143333.jpg
スポークに沿うかのように斜めに出ていました。
これはこれでデザイナブルでカッコイイのですが、スポークに干渉してエアを入れられないし、このまま走るとバルブをちぎってしまう恐れあり。
チューブ入りタイヤなので、エアを抜いてタイヤのビードをリムから落とし、リアホイールをロックしておいてタイヤごとチューブを円周方向にグイグイ押し回して位置を修正。
P_20200320_145439.jpg
正規の位置に戻しました。


2020-03-23 21:54  nice!(0)  コメント(0) 

さすが専用 [メンテ・工具]

先日入手の電動パッソルが付いてきた純正の充電器。( https://hi-sun-kobe.blog.ss-blog.jp/2020-03-08 )
P_20200321_152241.jpg
動作することは確認済みですが、後学のために内部をチェック。
P_20200321_152428.jpg
アルミ平板の大型ヒートシンクでトンネル型に囲われています。
トンネル入り口には電動ファンも装備。
P_20200321_153024.jpg
やはり出力がDC29.4V、7.5Aともなると強制空冷でないと熱的にきついんでしょう。
P_20200321_152916.jpg
P_20200321_152929.jpg
電動自転車のLi-ion充電器( https://hi-sun-kobe.blog.ss-blog.jp/2020-03-19 )よりは複雑な回路に見えますが、トランスと大きな電解コンデンサに頼った造りは同じく。充電器としては旧式な造りに見えます。
出力は電動自転車用と同じく(+)(-)と制御系2本の計4本。
P_20200321_153157.jpg
電動自転車用も同じ4本なので同じ動きを期待してバッテリーに仮接続してみましたが、黄と青の制御系が異なるようで接続しても充電器がONにならず代用出来ませんでした。残念・・・
P_20200322_114230.jpg
制御系をバイパスして強制ONにしてやろうか。
P_20200321_222933.jpg


2020-03-22 23:20  nice!(0)  コメント(0) 

オイル交換 [メンテ・工具]

軽四キャンパー、アトレーのオイル交換を実施。
オイルパンのドレンから下抜きです。
P_20200321_143911.jpg
2500kmインターバルで交換していますが、常用回転数が4000~4500rpmと高回転域なので結構汚れます。
P_20200321_174950.jpg
10W-50の化学合成オイルを3L弱投入してオイルレベルをチェック。
P_20200321_151530.jpg
ゲージ8分目の理想的な量です。
5W-40の半合成オイルも試したのですが、なぜか10W-50の化学合成の方が高速走行時の吹けが軽く、5W-40が2000km走行でメカ音が増加してくるのに対し10W-50は2500km走行でも騒音増加がなくダレ感が少ない。
感覚的には5000kmインターバルで行けそうですが、高いものではないしスラッジ予防のために手間は惜しまないことにします。


2020-03-21 20:42  nice!(0)  コメント(0) 

代替充電器 [メンテ・工具]

EC-02/パッソルの充電器
P_20200308_134924.jpg
3か月探し続けてやっと入手出来ましたが、入手出来なかった時のバックアッププランとして、同一電圧のリチウムイオン電池を使用する電動アシスト自転車の充電器流用を考えていました。
P_20200315_223155.jpg
中古も潤沢に出回っており安価に入手出来たので、さっそく分解してチェック。
P_20200315_223641.jpg
驚くほど簡単な回路です。
充電端子はパッソル用と同じく4ピン。最新の電チャリの物は5ピンに進化しているようです。
P_20200315_223715.jpg
両端2本が(+)と(-)、中央2本がバッテリーからの異常信号を受け取って充電を停止するコントロール系のようです。
P_20200315_223810.jpg
CTRLはcontrol、DETはdetectiveか。見たところ各芯単芯で(-)コモン。
コントロールは充電停止用の制御だと思われますが、探知用は何を探知しているのやら。
どなたかご存じありませんか?


2020-03-19 23:47  nice!(0)  コメント(0) 

オカマの初仕事 [小ネタ]

ピアノの先生からお嫁にもらったお釜、初仕事です。
P_20200315_204042.jpg
P_20200315_204109.jpg
P_20200315_205055.jpg
固形燃料での炊飯実験でしたが、1合だと小型の固形燃料1個でちょうど良い感じです。
炊き上がりが美味そうだったのでがっついてしまい写真撮り忘れ。
使用後の焦げ取りは少々面倒ですが、なかなか味わい深いです。


2020-03-18 22:11  nice!(0)  コメント(0) 

白銀は招くよ [小ネタ]

月曜の朝、起床して外を眺めたら・・・
P_20200316_073348.jpg
今季一番の積雪でした。
前夜遅くに湿ったぼたん雪が降っているのは気が付いていましたが、まさかこんな時期に積もるとは。
三寒四温とはいえ、最近は寒暖の差が極端過ぎ。


2020-03-17 23:16  nice!(0)  コメント(0) 

年度末は [小ネタ]

年度末の軽自動車協会
P_20200313_114030.jpg
決算もあってか登録手続きの人でごった返し。
20200313_110831063.jpg
記載事項変更と予約済みのプレート交換の手続きだけなのに待ちが長くて1時間かかりました。
新型コロナ感染拡大の折、決して広くはない建屋内でベンチに密集して長時間待つのもどうなんでしょう・・・
職員の方も手続きに来なきゃならない業者の方も大変です。


2020-03-16 23:39  nice!(0)  コメント(0) 

ソーラー設置 [メンテ・工具]

軽四キャンパーの屋根に積んだソーラー
P_20190810_175039.jpg
2枚セットだったので、もう1枚は使用せず仕舞い込んでいましたが、もったいないので有効利用。
P_20200315_130701.jpg
ガレージの屋根下、鉄骨の梁に2×4材をかけてその上にソーラーパネルを設置し、ポリカ波板を透過した光で発電。
P_20200315_134528.jpg
薄曇りの天気の下、解放で23Vほど出ていました。
MPPT式のチャージコントローラを接続してガレージ内の車やバイクのバッテリーのフロート充電用に使います。


2020-03-15 22:16  nice!(0)  コメント(0) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]